
macOS:Siriのカスタムキーボードショートカットを設定する方法c
macOS:Siriのカスタムキーボードショートカットを設定する方法c


macOSのSiriにはまだまだ改善の余地があると主張する人も多いですが、それでも状況によっては便利です。特にmacOSではハンズフリーの「Hey Siri」がまだ使えないため、特定の状況ではキーボードショートカットを使ってSiriを起動した方が良いでしょう。
macOS で Siri のカスタム キーボード ショートカットを設定する方法について学習します。
macOS: カスタムSiriキーボードショートカットを設定する方法
- 「システム環境設定」>「Siri」に進みます。
- [キーボード ショートカット] で [カスタマイズ] を選択します。
- 次に、Siri ショートカットに使用するキーの組み合わせを入力します。
これで、このキーボードショートカットは、もちろん変更しない限り、永久にSiriに設定されてしまいます。もしかしたら将来、Appleがハンズフリーの「Hey Siri」に対応したMacを発売するかもしれませんし、あるいはwatchOS 5でトリガーワードを必要とせずに完全にハンズフリーでSiriを起動できるようになるかもしれません。
Apple デバイスを最大限に活用するための詳しいヘルプについては、ハウツーガイドと以下の記事を参照してください。
- SonosスピーカーをAirPlay 2とHomeKit対応にアップデートする方法
- iPhone & iPad: Apple公式ユーザーガイドを無料で入手する方法
- Mac: デフォルトのウェブブラウザを設定する方法
- iPhone & iPad: 間違ったアドレスにメールを送信しないようにする方法
- iPhone & iPad: オン/オフラベルを有効にする方法
- iPhone & iPad: アクセスガイドを使ってアプリの使用を1つに制限する方法
- iOS 12: メッセージアプリで写真にアクセスする方法
- iOS 12: iPhoneとiPadで有効期限のあるリンク付きの写真や動画を共有する方法
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
ujrun.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。